
しばらくマストドンから目が離せません
先週ようやく日本初のインスタンスが立ち上がると一気に注目が集まり、すでに確認できているインスタンスだけで1000は超えているようです...
インターネットで障害者も稼げる仕事をづくりを目指して
先週ようやく日本初のインスタンスが立ち上がると一気に注目が集まり、すでに確認できているインスタンスだけで1000は超えているようです...
先週から人気急上昇中のSNS、マストドンの北海道インスタンス(サーバー)が立ち上がりました。私もさっそくアカウントを作り、ちょこちょ...
サーバー連合による新しいスタイルのSNS「マストドン」の日本サービスが始まったのでさっそくアカウント取得しました。サービスが始まった...
クックパッドが個人的にオワコン化しているので、ブラウザでブロックする方法を紹介しましたが、私よ同じようにクックパッドを排除している検...
運営しているブログがどのように評価されているのか気になるのは当然のことです。このブログもアクセス解析を行うグーグルアナリティクスと、...
LINEブログが一般人にも開放されて約3ヶ月経過しました。サービス開始当初は有名ブロガーたちの多くも次々とLINEブログのアカウント...
ワシントンポストは、2013年にAmazonのCEO、ジェフ・ベゾスによって買収されて以来注目ています。衰退しつつあると言われている...
正月明けからAbemaTVにハマってます。ちなみに我が家にテレビは在りません。面白いと思うテレビ番組が無くなっていたので地デジ化の時...
2016年はAI(人工知能)がより身近になった年ではなかったかと思います。グーグルが検索エンジンの評価処理に人工知能を導入し精度を高...
「かさこマガジン」とは、カメラマンでライター、ブロガーのかさこ氏が発行する個人マガジン、個人の仕事や活動内容を紹介する小冊子。個人版...